アルバム

トップ > アルバム > 北海道日記

北海道日記

北海道ドライブでの行動記録を元に綴った日記のようなものです。出来事に合わせて北海道ドライブの写真が見られます。

9/16  9/17  9/18  9/19  9/20  9/21  9/22  9/23  9/24  9/25  9/26  9/27  9/28  9/29

9月16日(火) いざ北海道へ

00:16
自宅を出発。最後はなかなか決まらなかったが、無事阪神タイガースがリーグ優勝を決め、心置きなく出発。 出発前走行距離
出発前走行距離
はこんな感じ。
00:45
高速に乗る前にガソリンを満タンに。ついでにタイヤ空気圧を調べるが問題ない様子。
02:17
東北自動車道・蓮田SAにて休憩。トイレに行き、コーヒーを飲み一服。
02:37
蓮田SAを出発。
04:00
東北自動車道・那須高原SAにて休憩。給油する。
04:15
那須高原SA出発。
05:45
東北自動車道・蔵王PAにてトイレ休憩。
05:56
蔵王PA出発。
06:07
東北自動車道・菅生PAにて休憩。朝食にミニ牛焼肉丼¥350を食べて、仮眠を試みるが気持ちが高ぶって仮眠失敗。
06:54
菅生PA出発。
07:24
東北自動車道・三本木PAにて休憩。菅生PAを出発後すぐ眠くなりPAを探していたが、なんとか到着。仮眠する。
08:44
日差しの暑さで目覚める。三本木PA出発。
09:26
東北自動車道・ 前沢SA にて給油休憩。
10:00
前沢SA出発。
10:50
東北自動車道・ 滝沢SA にて休憩。暑さのあまり ソフトクリーム
ソフトクリーム
¥260が食べたくなったので食べる。
11:40
滝沢SA出発。
12:34
八戸自動車道・折爪SAにて休憩。SA内に が広がっておりリラックスできる空間が備えられている。クジャクもいた!
13:02
折爪SA出発。
13:28
百石道路・下田百石IC着。
13:40
腹が減ったので昼食をとるべく店を探していたところ、ラーメン屋・昌龍を発見。ねぎみそチャーシュー¥650を食すも、辛くてちょっと残念。店主がおつりを間違えたが、たかが50円で後まで気にかけたくないので素直に返却。食事後車のフロントが小さな虫の死骸でびっしりなのが発覚。フクピカで拭くも全く取れず。
14:20
昌龍出発。
14:30
信号待ちで ひまわり畑
ひまわり畑
を発見。あまり見かけない風景に思わず写真撮影。
15:34
道の駅・横浜
道の駅・横浜
にて休憩。ここは青森県です。まさかこんなところに横浜なんて地名があるのは驚き。本日最終のフェリーに間に合わないので、大間で宿を取ろうと数件に電話したところ全く空いてないようで途方にくれる。
15:53
道の駅・横浜出発。
17:01
明日に備え給油。
17:26
大間港 着。翌日朝一のフェリーを予約しようとするが、「5:30までに着てくれたら乗れるから。」と予約を拒否される。今日の失敗に懲り、さっそく翌日の函館での宿を予約。「トーパスヴィレッジ・ムーイ」キャンプ場のコテージみたいな感じらしい。素泊まり。
18:05
宿もないのでとりあえず大間温泉で汗を流す。駐車場で泊まろうと思ったが、雰囲気的に無理。
19:15
ナビで食事どころを物色。いづ美食堂に決定。カツ定食¥900を食す。すし屋が多かった大間港付近、じつはマグロが有名なのを帰ってから知る。残念。確かに、すし屋のマークが多い気がしたんだよね。
20:45
結局大間港の駐車場で車中泊。

本日の走行距離・921km

9月17日(水) 函館

04:30
起床。
05:30
乗船手続きを済ます。大間-函館¥9,990
06:10
いよいよ乗船。船の名前は「 ばあゆ 」…。変な名前。船はそれほど大きくなく、車両は内部で3列に並ぶ。
06:30
出航。いざ北海道へ! まだ 朝日 は昇ったばかり。
08:10
函館着。とうとう待望の北海道に上陸。しかし、ナビがなかなか自車位置を認識しない。
08:38
朝のラッシュを抜け、あまり人のいない 函館山麓 にw到着。夜以外は車で展望台のそばまで登れる。
08:45
函館山展望台着。夜景で有名だが、 朝景 はこんな感じ。
09:17
早めに明日の洞爺湖での宿を予約。「洞爺湖パークホテル」 ここは高校の修学旅行のときに泊まったので、2回目。函館山出発。
09:30
観光予定だった 聖ヨハネ教会
聖ヨハネ教会
を偶然見つけ、あわてて写真を撮る。
09:38
二十間坂 。こんなに広いのに片側1車線とは…。
09:40
旧北海道庁函館支庁庁舎
旧北海道庁函館支庁庁舎
旧函館区公会堂
旧函館区公会堂
カトリック本町教会
カトリック本町教会
見学。途中で牛乳を飲む。
10:27
赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫
着。内部はレストランやおみやげ物屋などになっていた。 赤レンガ倉庫その2
赤レンガ倉庫その2
11:23
今回の旅行の目玉の一つ、「 きくよ食堂
きくよ食堂
」着。 巴丼(ウニ・イクラ・ホタテ)
巴丼(ウニ・イクラ・ホタテ)
¥1,417を食す。高校の修学旅行で食べて以来でとてもおいしかったが、あのときほどの感動はなかった。
12:10
きくよ食堂出発。
12:28
五稜郭 着。さっそく 五稜郭タワー
五稜郭タワー
に登り 上空から撮影
上空から撮影
。全体像は 模型 で確認。
13:45
五稜郭出発。
14:25
函館山の夜景を見に行くまで時間があるので、服を買うため、銀行にいって現金をおろす。ナビでユニクロをさがし、スエット上下・シャツ購入。向かいにあったスーパースポーツゼビオに入ってみると非常に品揃え豊富。バット・グローブ・バッティンググローブのプロモデルがたくさんあった。
15:51
買い物を終え、出発。
16:10
函館山ロープウェイ乗り場着。駐車場があってよかった。夜間17:00~22:00は車で登ることはできない。
18:03
なかなか暗くならず、2時間ほど待ってようやく 日没 し始める。
18:10
ようやく満足して下山、しかしロープウェイで下る途中いっそう 夜景 らしくなってまた一枚撮影。
18:15
函館山ロープウェイ乗り場出発。宿方面へ
18:50
今日は素泊まりなので食事を取ろうと思ったが、函館中心部を過ぎてしまい、店が少なく不安になってきたところで見つけた「桜庭」。すし専門店ではなく庶民的な和食店。ほかにうどんやそばもあった。北海道上陸を記念して上寿司¥924を食べてみる。値段の割りにまずまずで、特にサーモンはうまかった。
19:15
桜庭出発。
19:25
コンビニで酒とつまみを購入。
19:36
トーパスヴィレッジ・ムーイ
トーパスヴィレッジ・ムーイ
着。なかなかいい感じのコテージだった。
20:00
風呂はかなり離れた隣の建物。きれいでゆったりできた。しかし更衣室にタオルと洗顔フォームを忘れて戻る羽目に…。

本日の走行距離・73km

9月18日(木) 洞爺湖へ

07:23
6:30には起きる筈だったのに寝坊。不覚!
08:10
トーパスヴィレッジ・ムーイ出発。 コテージ外観
コテージ外観
はこんな感じ。
08:20
セブンイレブンで朝食を済ます。セブンイレブンポイントカード(北海道限定)を作る。そのうち関東でもやるかもしれないが帰る前にポイントは全部使ったほうがよいと助言される。
08:43
セブンイレブン出発。
08:47
道の駅・なとわ・えさん
道の駅・なとわ・えさん
着。北海道の道の駅ではスタンプラリーが開催されており、運良くスタンプ帳をGETできたので、どこまでできるか挑戦することに。しかし、その数76に唖然!
10:03
北海道らしい まっすぐな道
まっすぐな道
に出くわす。初めてなので遠慮がちにパチリ。 二枚目 は真ん中でパチリ。
10:21
道の駅・つど~る・プラザ・さわら
道の駅・つど~る・プラザ・さわら
着。
11:05
大沼公園着。 カモ(?)
カモ(?)
みたいのがいた。
11:23
日暮山展望台
日暮山展望台
着。小学生が遠足に来ててお弁当を広げていたのでゆっくりできず。
11:48
道の駅・YOU・遊・もり
道の駅・YOU・遊・もり
着。道の駅自体は農産物等を売っているだけだが、奥に広々とした 公園 がある。  「森」のオブジェ
「森」のオブジェ
12:25
とりあえず見つけたドライブインで昼食。散々迷ってなぜかビビンバ丼を食べるが、ちょっと失敗。
13:21
牧場 風景。あいかわらずの曇天。
13:23
八雲町山崎付近にて、急に渋滞。事故があった模様。雨まで降り出す始末。パトカーに先導され前方の車が引き返してくるが、なぜかまたUターンして対向車線より前方へ。意味分からん。迂回路はあるが、ざっとみて40km以上も遠回りになるし、渋滞してからすでに30分以上も待ってしまったのでいまさら引き返せず。
14:35
やっと開通。見通しの悪い陸橋の頂上で追い越しをしようとしたのか、競走馬運搬車とバスが正面衝突。見るも無残で再度気持ちを引き締める。現場を過ぎると当然のごとく対向車線も数kmの渋滞。
15:33
給油休憩。
15:48
またまた牧場風景。りりしい も居りました。
16:07
洞爺湖パークホテル着。早めの行動が功を奏し、事故渋滞に巻き込まれたにもかかわらず、予定より早い到着。
18:00
いざ風呂へ。風呂の中から上にのぼる階段があり、露天風呂(?)があったようだが、水着要着用のため断念。タオル巻いて上っていったおっさんはどうなったのだろう。
19:00
夕食はバイキング。一人では寂しいので、部屋食を期待していたので残念。でも焼きたての一口ステーキがおいしかった!
20:49
洞爺湖ロングラン 花火 大会。洞爺湖では6月から10月まで毎日花火大会が行われる。もちろん湖側の部屋なのでバッチリ!

本日の走行距離・247km

9月19日(金) 登別・苫小牧

08:30
起床。早く起きるつもりが二度寝してしまう。昨日は雨で見れなかった 洞爺湖・中島
洞爺湖・中島
も何とか見える。
08:40
朝食。バイキングだが、洋食はたいしたものがない。
09:43
洞爺湖パークホテル出発。
09:19
道の駅・そうべつサムズ
道の駅・そうべつサムズ
着。しかし雨のため写真撮影のみ。
10:34
道の駅・だて歴史の杜着。ここでは、刀鍛冶工房・体験もできる藍染工房が見学できる。
11:20
道の駅・みたら室蘭着。近くに風力発電が2基あり、仕組みが解説されている。
11:44
地球岬着。 灯台 がある。よく分からないが があり、人が集まっている。 地球儀のオブジェ
地球儀のオブジェ
の中にはなんと電話ボックスが!雨が降っていて寒い。
12:40
セブンイレブンにて昼食。チーズチキンカツサンドがうまくて感動!これは関東でも売っているのかと期待する。
13:22
日和山展望台
日和山展望台
着。紅葉がとてもきれいである。
13:30
クッタラ湖
クッタラ湖
着。あいにく霧がかかっている。
14:52
道の駅・フォーレスト276大滝
道の駅・フォーレスト276大滝
着。
15:48
支笏湖畔 着。雨でよく見えません。
16:15
オコタンペ湖
オコタンペ湖
着。ここも晴れてれば綺麗な筈なのに・・・。 オコタンペ湖その2
オコタンペ湖その2
17:00頃
樽前国道。支笏湖と苫小牧の間をほぼまっすぐに下っていく道路。両側は森で、5kmほどひたすらまっすぐで転がり落ちる感じ。天気悪いのにみんな飛ばすもんだから直線でも怖い。晴れてればなぁ。
17:28
セブンイレブンにて休憩。すでに薄暗くなってきたが、北海道で初めての車中泊は道の駅でないと不安なため、ひたすら次の道の駅へ。
17:59
給油。
19:15
やっと道の駅・サラブレッドロード新冠着。国道なのに夜は街灯が全くなくて真っ暗だし、雨降ってるし。あまりの暗さにゆっくり走ってたのに後ろの車が気になってあわてて路肩によけて危険だったし。途中のカーブの先では事故った車が両端に停まってて、真ん中は部品が散らばってるし。一歩間違えば巻き込まれるところ。まさに修羅場でした。
19:25
セブンイレブンにて夕食。から揚げ弁当。テレビで阪神-巨人戦を観戦。

本日の走行距離・350km

9月20日(土) 日高・十勝

05:00
起床。 道の駅・サラブレッドロード新冠
道の駅・サラブレッドロード新冠
05:20
の駅から少し戻り、サラブレッド銀座と呼ばれる道を北上。 朝日 がまぶしい。
05:39
路両側の牧場に サラブレッド
サラブレッド
はたくさんいたが、 名所の二十間道路桜並木はどこだか分からなかった。桜のシーズンではないので、どれも同じ木に見える。
06:50
道の駅・みついし
道の駅・みついし
着。
06:54
今度見つけた牧場にはは 白馬 もいました。
08:03
襟裳岬 到着。 襟裳岬その2
襟裳岬その2
08:12
襟裳岬・ 風の館 は時間が早すぎてまだオープンしてませんでした。 風の館屋上
風の館屋上
はこんな感じ。 灯台 朝日を浴びる襟裳岬
朝日を浴びる襟裳岬
襟裳岬へ続く道
襟裳岬へ続く道
08:27
とりあえず朝食代わりに つぶ貝 ¥500を食す。おなかすいてたので写真撮る前に食べちゃった。本当は4つついてます。
08:35
風の館がオープンしたので早速入場。¥500の入場券を買うとお土産に昆布をくれた。 内部 は襟裳の生活を紹介するビデオや展望室、風速25mを体験できる施設がある。
09:35
襟裳岬出発。
10:57
道の駅・コスモール大樹着。ここは大きなスーパーがそのまま道の駅になった様子。
11:22
道の駅・忠類着。北海道らしい 風景 が広がっている。 畑その1 畑その2 やっぱり天気がいいと気持ちいいね。
11:33
道の駅の奥には忠類ナウマン象記念館やまたまた広大な 公園 がある。 芝生が広がり
芝生が広がり
くつろぐには最高!
11:41
やっと待望の 揚げじゃが
揚げじゃが
にありつく。高校の修学旅行で来たときは五稜郭の前で売ってたので期待していたが今回は売ってなかった。今やどこでも売ってるが北海道の揚げじゃがが食べたかった・・・。で、買ったらバターが欲しかったのに聞かれたのは「砂糖にしますか?ケチャップにしますか?」これには困り、2秒考えて「いや、両方いいです」と断る。
11:58
道の駅・さらべつ
道の駅・さらべつ
着。 昼食は先ほど済ませたので(揚げじゃが)、デザートに ロイヤルティーバニラアイス
ロイヤルティーバニラアイス
を食べる。¥300 やたら時間かかると思ったら結構手が込んでる。
12:21
またまた黄色いきれいな 。何の畑でしょう~?
12:34
道の駅・なかさつない着。
13:09
う~ん、さすが北海道。としか言いようのない広大な 緑の丘
13:15
八千代公共育成牧場
八千代公共育成牧場
着。 広大な牧場
広大な牧場
内部は車でそのまま入って見学できます。
14:32
給油。
15:05
十勝4駆ランドに着くが閉まっている!ショック。コースコンディションが悪かったのだろうか? しかし長距離の旅行中にコースを走って車壊したら帰れなくなるかも、と迷っていた状態。走れないのは神のお告げか?
15:47
道の駅・ピア21しほろ着。今度はじゃがバターを食す。バターが足りん!溶けたバターでいもが泳ぐぐらいでないと。
16:49
糠平湖 ?・・・だったと思う。駐車場に止められず路肩で木々の合間から撮影。
17:49
道の駅・足寄湖着。辺りはすでに真っ暗。まだ18時になってないのに閉まってた。カマンベールチーズ工房が非常に気になった。

本日の走行距離・444km

9月21日(日) 釧路

04:50
起床・ルート設定。 道の駅・足寄湖
道の駅・足寄湖
05:32
カマンベールチーズ工房が気になりつつも開くのを待つわけには行かないので出発。
07:13
道の駅・阿寒丹頂の里
道の駅・阿寒丹頂の里
着。
07:38
セブンイレブンにて朝食。おにぎり2個いりと焼き鳥。
08:25
釧路湿原展望台
釧路湿原展望台
着。天気悪くて何も見えん!
09:03
展望台出発。
09:29
道の駅・しらぬか恋問着。
10:40
細岡展望台
細岡展望台
着。天気もだいぶましになって 広がる湿原
広がる湿原
を見渡せるようになった。
11:08
出発間際、パジェロミニに乗るというおじいさんに話しかけられ、車の話をする。でもパジェロミニで来てなかった。
11:44
釧路市街中心で初めてロータリーありの標識に出くわす。ナビを見ながらだったのにパニックになって曲がるとこ間違える。2回目の挑戦にて成功。
11:51
何とかフィッシャーマンズワーフMOO着。昼時ということもあって、おいしそうな店はどれも混雑。結局お好み焼き(とりチーズ)コーラ付¥480を買って車に戻り昼食。
13:03
給油。
13:20頃
カーブを曲がって長い直線にゆずりレーン出現。少し遅めの軽自動車をパスするのに90km/hほど出すと後ろからレンタカーのマーチがそれ以上のプレッシャーをかけてくるので、すぐ左に避けるとモーレツな勢いで抜いていった。すると右の脇からもっとすごい勢いでGTOらしきパトカーが猛追。あっけなくマーチ御用。自分も捕まるのではないかとびくびくしながら通過。事なきを得たが、マーチの運転手はサラリーマンのようなおっさん。やってしまいましたね~。これで悟ったのは、みんなが高速で流れに乗って走っていれば危険はないのでつかまらないが、後ろからあおるなどの行動は危険が伴うので御用となるのではないかという結論に。スピードには気をつけましょう。
13:40
道の駅・厚岸グルメパーク
道の駅・厚岸グルメパーク
着。しかし食事は済んでいるのでほとんど用なし。
14:30
琵琶瀬展望台PA着。
14:45
霧多布岬 着。岬から 広がる海 をながめる。
15:44
道の駅・スワン44ねむろ着。ここ 展望台 からは 風蓮湖 の眺めが堪能できる。
16:30頃
根室市街に着くが、予定の納沙布岬まで行くとどうやらホテルに時間どおり着かなくなるのに気づき、引き返しホテルに向かう。
17:20
ホテル郊楽苑着。
18:00
夕食。待望の部屋食による ご馳走 。サーモンの刺身が最高!

本日の走行距離・445km

9月22日(月) 根室・知床

09:28
ルート設定をして出発。 ホテル郊楽苑外観
ホテル郊楽苑外観
10:35
花咲港着。根室 車石 といわれる玄武岩。名前の由来は車輪の形に見えるかららしい。 車石その2
車石その2
10:51
花咲岬出発。
11:21
納沙布岬到着。北方領土をモチーフにしたといわれる 四島の架け橋
四島の架け橋
は真ん中で火が燃えている。さすがにもう 納沙布タワー
納沙布タワー
は登らなかったが。
11:45
ここらでしか獲れない 花咲ガニのてっぽう汁
花咲ガニのてっぽう汁
¥500を食べる。足のトゲトゲの中にまで身が入っている。
12:30
給油。北海道のスタンドはセルフがなくどこでもウィンドウの虫をきれいにふき取ってくれるが、ここではフロアマット清掃のサービスもあったのに感激。
14:06
野付半島着。荒涼とした独特な風景の 大湿地帯 が広がっている。
14:50
標津サーモンパーク
標津サーモンパーク
着。ここでは標津川の側面をガラス張りにし、鮭の川登など鮭の生態が観察できる。
15:05
見学も終わり、サーモンマニアのお楽しみの食事をしようかとサーモン亭に入るとなんと15時までで終了。先に食べればよかったと非常に悔やまれる。お腹を空かせていたので仕方なくフランクフルト¥200を食べてごまかす。
16:13
道の駅・知床・らうす着。
16:24
マッカウス洞窟着。 ヒカリゴケ
ヒカリゴケ
という光る苔があったが光っているかどうかはよく分からなかった。
17:02
知床峠PA着。 山に隠れる太陽
山に隠れる太陽
羅臼岳 を撮影
17:22
知床半島のオホーツク海側にでたところで夕日を撮影する人がたくさん集まっていたので、その中にまぎれて一緒に撮影。  夕日その2
夕日その2
夕日その3
夕日その3
17:40
オシンコシン滝
オシンコシン滝
着。すでに真っ暗でよく見えない。 写真は編集で無理矢理明るくしてます。
18:17
セブンイレブンにて夕食。ザンギ巻とから揚げ棒。
19:06
道の駅・はなやか小清水着。

本日の走行距離・388km

9月23日(火) 網走・サロマ湖・摩周湖

05:25
起床。 朝の湿地
06:47
道の駅・サロマ湖着。
07:30
サロマ湖展望台
サロマ湖展望台
着。大通りから林道のような道を3kmほど進んだところまで車でいける。そのあとは徒歩で展望台まで登らねばならない。約500mだがきつい。こんな朝早くから展望台に行く人影は無く不安になるが、夕方に来て暗くなったらもっと怖いだろうなと思った。 サロマ湖 の奥に見えるのは20kmにも及ぶ砂州です。
08:20
給油。
08:27
セブンイレブンにて朝食。
08:55
湿地帯に赤っぽく見えるのは サンゴソウの群生
サンゴソウの群生
だとか。
09:10
網走湖畔 橋駐車場着。  湖畔橋 はサイクリングコースになっている。
09:30
博物館網走監獄着。 正門 のほか放射線状の舎房や浴場などが不気味でリアルに模型によって再現され、夕方薄暗いときに来たらたら結構怖いだろうなと思った。 独房
10:38
博物館網走監獄出発。
11:09
道の駅・はなやか小清水わきの フレトイ展望台
フレトイ展望台
到着。外観はきれいだが、小バエの死骸がいっぱいあって気持ち悪い。しかし海側も陸側も見渡せ、開放的になる。
11:33
見事な まっすぐな道
まっすぐな道
。道道なのでほとんど車が通らずのんびり写真撮影ができました。 ふと道路わきを見ると、きれいに 耕された畑と疎林
耕された畑と疎林
の絶妙なバランスが。写真が傾いてしまって残念。
12:23
藻琴山展望公園着。 屈斜路湖 その周辺 を見渡すのに最高の場所だ。
12:59
道の駅・摩周温泉着。
13:20
昼飯に困りあちこちさまよった挙句、そば処・出雲にていくら丼セット¥1,600を食べる。いくら丼でかすぎ!満腹。
14:02
グラスロール
グラスロール
発見。この時期はまだビニールに包まれているが、黒よりもこんな白やエメラルドグリーンのビニールに包まれたグラスロールがきれいに並んでいるほうが見栄えがいい気がする。
14:07
待望の 「牛横断注意」
「牛横断注意」
の標識。前に見つけたときは通り過ぎてしまい、また探してました。
14:41
裏摩周 展望台着。「霧の摩周」と呼ばれるが、見事な快晴。
15:33
道の駅・摩周温泉に再び到着。
16:09
双湖台着。双湖台と言う名前からして、屈斜路湖と摩周湖の両方が見えるようだが、微妙。
16:49
道の駅・あいおい着。実は新しく追加された道の駅で、まだスタンプラリーに入ってない。
17:36
ホテルフォレスター着。ナビの表示より10kmも遠かった。本当に森ん中でテレビが衛星放送しか映らない。せっかくナイター見ようと思ってたのに。(怒)
18:30
夕食。すごいご馳走だが、昼のいくら丼の満腹がまだ残っていてキツい。これを教訓に宿を取った日の昼食は軽めにしようと思う。

本日の走行距離・441km

9月24日(水) 大雪・旭川

06:30
起床。 客室
07:00
朝食。バイキング。パンがないと思ってスパゲッティをメインに食べてたら端っこのコーヒーと同じところにパンがあった...。おいしいパンを食べるのが朝食の楽しみなのにぃ。
08:10
ルート設定。出発。 ホテルフォレスター外観
ホテルフォレスター外観
08:23
道路わきに突然野生の シカ が! ゆっくり走っていたので危険はなかったが、やはりシカ横断注意の標識があった。
08:30
津別峠展望台
津別峠展望台
着。なんか中世の城をイメージしてるみたい。ここからも 屈斜路湖 を望むことができる。
09:04
道の駅・ぐるっとパノラマ美幌峠着。 美幌峠からの眺め
美幌峠からの眺め
美幌峠からの屈斜路湖
美幌峠からの屈斜路湖
屈斜路湖&中島
屈斜路湖&中島
09:27
ぐるっとパノラマ美幌峠出発。
09:50
給油。
11:13
道の駅・おんねゆ温泉着。
11:48
おんねゆ温泉発。
12:41
大函 着。根室車石と同じような鋭い岸壁が広がっていました。
12:57
大雪山ロープウェイ乗り場着。駐車場が混んでいたが何とか停まれた。車を降りた途端、「ロープウェイが出るぞー」との声が。往復¥1,650が高いと思ったが考える間を与えられず、急いでチケットを買いぎゅうぎゅう詰めのゴンドラへ。
13:12
大雪山ロープウェイからの眺めは見事な 紅葉 ですばらしかった。 紅葉その2
紅葉その2
13:31
写真も撮ったので、あわただしくも下りのロープウェイに飛び乗る。待つのが嫌だったのだ。大雪山発。
14:22
道の駅・とうま着。普通っぽいが旭川ラーメンの店があったのでお腹が空いてたし、みそチャーシュー¥900を食べてみる。チャーシューが分厚くてなかなか満足だった。で、デザートはオレンジシャーベット¥150でしめる。
14:56
とうま発。
15:28
北海道伝統美術工芸村着。雪の美術館・優佳良織工芸館・国際染織美術館を見学。雪の結晶が観察できる 雪の美術館
雪の美術館
では毎年作り直されるという 氷の回廊 は見事で、この廊下はひんやりと涼しく、 結晶のステンドグラス
結晶のステンドグラス
の部屋や、天井の絵がすばらしい 音楽室 などがとても美しかった。また、 優佳良織工芸館
優佳良織工芸館
では旭川を代表する優佳良織によるさまざまな作品が展示されている。 国際染織美術館
国際染織美術館
には日本を始めとする世界各国の染織美術作品が展示されている。
16:30
伝統美術工芸村発。
17:05
道の駅・あさひかわ着。夕食にはまだ早いので今後のルートを考えてみるも、ここまでで既に9日目なので少し家が恋しくなる。結局北海道全制覇は断念。北部の見所稚内は数年前に社員研修で行ったので行かないことに決定。
19:53
旭川ラーメン村着。とんこつ・鶏ガラをベースに魚のだしを加えるのが特徴の旭川ラーメンだが、どの店に入るか悩んで旭川屋に決定。昼もチャーシュー麺を食べてしまったので、ノーマルの とんこつしょうゆラーメン
とんこつしょうゆラーメン
¥650を食す。麺は普通だったが、角煮と煮卵が標準装備で非常にうまかった。

本日の走行距離・273km

9月25日(木)美瑛・富良野

05:00
起床。
05:50
美瑛の丘 着。 ラベンダーかと思って一生懸命写真撮ったけど ラベンダーではありません
ラベンダーではありません
。  この花 も名前忘れちゃった。 どっかの 展望台 とそっくりな展望台。
06:27
ケンとメリーの木もよくわからんし、マイルドセブンの丘もよくわからんし。こんな 広大な丘 で野球やったら気持ちいいだろうな~。
07:15
白樺街道 着。こんな所をのんびり散歩したいな。
07:25
十勝岳望岳台
十勝岳望岳台
着。天気がよろしくないようで、 望岳台からの眺め
望岳台からの眺め
着。天気がよろしくないようで、 は今ひとつの景色。少しは天気が良くなるかもと粘ったけど結局晴れません。トレッキンググループなど人が増えてきたので撤収。
08:45
望岳台発。
09:19
ファーム富田
ファーム富田
着。はっきり言って「お花畑」なので、男一人で入るのはかなり恥ずかしい。入園料がかからないのは驚き。残念ながら時期的にラベンダーはほとんど咲いていません。美味くないとは思いながらもとりあえず ラベンダーソフト
ラベンダーソフト
¥250を食す。ますます恥ずかしい。時期がよければ ここ もラベンダーが咲くらしい。 花畑 は一箇所だけいろいろ咲いてました。
09:48
ファーム富田発。
09:59
広大な 農地 に感動。小麦でしょうか。
10:08
北海道の中心と言われるところを探すが不明。学校の校庭らしいので結局断念。
10:14
給油。
10:41
ひまわり畑
ひまわり畑
発見。ひまわりって栽培するものなのでしょうか?
10:50
「北の国から」の黒板五郎の 拾ってきた家
拾ってきた家
着。五郎が捨てられた廃材を拾ってきて作った。アスファルトのくずを敷き詰めた道路やスキー場のゴンドラの出窓などアイデア盛りだくさん! 内部 はこのようになってます。 拾ってきた家その2
拾ってきた家その2
バイオ発電
バイオ発電
は意味不明。
11:06
麓郷の森着。「北の国から」で登場した数々の家が保存されている。 2番目の家 3番目の家
11:35
麓郷の森発。
11:45
黒板五郎の 石の家 着。近づくことはできないが、展望台から眺めることはできる。
12:16
ふらのチーズ工房着。チーズ製造工程は作業が行われてなかったため見れず。いかすみ入りで中が真っ黒なカマンベールチーズ「セピア」も作られていた。
12:58
アイス工房を見学したかったのに、間違えて入ってしまった売店で チーズアイス
チーズアイス
¥250を食べる。出発。
12:39
道の駅・スターライト芦別
道の駅・スターライト芦別
着。 なぜか五重塔
なぜか五重塔
がある。 チェックインまで時間があったので、道の駅内にある星の降る里百年記念館を見学。興味を惹いたのはとにかく古いものがたくさん保存されていて、家電品はもちろん、 スバル360 や学校の表札・体育館などにある大きな校章・炭鉱グッズなどいろいろなものがあった。
15:24
芦別スターライトホテル着。 ホテルからの眺め
ホテルからの眺め
はこんな感じ。
17:00
風呂。地元のおじさんと話す。
18:00
洋食フルコース。メインディッシュにヒレステーキを期待していたのだが、薄っぺらい肉だったので物足りなさが残る。ホテルオリジナル地ビールを飲む。

本日の走行距離・204km

9月26日(金) 札幌

04:50
北海道釧路沖地震で目覚める。北海道全土で揺れ。かなりゆれた。二度寝。
06:07
再び地震で目覚める。
07:00
朝食はバイキング。クロワッサンがおいしい。
08:22
ルート設定。スターライトホテル発。
08:38
新城峠P着。 丘と森林 段々畑 が美しい。
09:02
道の駅・ライスランドふかがわ着。
09:29
道の駅・ハウスヤルビ奈井江着。
10:45
道の駅・三笠着。
12:12
大通公園下駐車場着。ルート設定していた駐車場が満車で大慌て。で、公園の下が全て駐車場になっているのに気づいて3車線の一番左から入口のある一番右の車線へゴリゴリに入れてもらいました。タスカッタ!
12:29
さっぽろテレビ塔着。早速当然のように登って 大通公園 を撮影。
12:35
大通公園見学。
12:46
時計台 見学。もともとは演武場で、カラーリングもいろいろ変わってるらしい。前に修学旅行で来たときは文字盤のあたりまで木が生い茂ってあまり見えなかったような記憶が・・・。
14:00
ラーメン横丁ではなく、「らーめん五丈原」と言うところで食べたかったのだが、あいにく定休。それでとりあえずラーメン横丁へ。駐車場を見つけたものの、地図を持たずに車を降りてしまい迷って10分ほどさまよって、ようやく 札幌ラーメン横丁
札幌ラーメン横丁
着。またどの店か迷って「天鳳」に決定。 みそチャーシュー麺
みそチャーシュー麺
¥1,000を食べる。うまい!麺もチャーシューもうまい!この店に入って本当によかったと思いました。 ここで小樽のすし屋「千春鮨」を紹介される。
15:04
札幌ドーム着。期待していたドームツアーは行われているらしいので、とりあえず待つことに。
15:25
ドーム内の展望台
ドーム内の展望台
へ。残念ながらドーム内は「 サッカーモード
サッカーモード
」。 展望台からの眺め(外)
展望台からの眺め(外)
16:00
ドームツアー開始。ドーム内のさまざまなところに案内される。 スタンド はイベントがないので誰もいない。下では業者がサッカーの準備をしている。 ブルペン にはグラウンド同様のフカフカの人工芝が敷かれている。人工芝がこんなにフカフカだとは思わなかった。ほかにミーティングルームや素振り用のミラーがある部屋なども入れた。 ロッカールーム
ロッカールーム
もサッカーモード。ドームツアーのパンフレットによるとどうやら野球モードならダッグアウト(ベンチ)へ入れるみたい。ダッグアウトからグラウンドを見てみたかったなぁ。
17:15
札幌ドーム
札幌ドーム
発。
18:20
羊が丘のわきにある店の駐車場着。北海道にはあちこちに「ご自由にお休みください」という駐車場があるもんだが、さすがに札幌市街は駐車場がなく、道の駅もないので仕方なくここに泊まる事にする。札幌で宿を取らないのは無謀だった。店の人がこっちを見てるようだが、来ないことを祈りつつ就寝。

本日の走行距離・164km

9月27日(土) 羊が丘・小樽

08:30
起床。
09:00
羊が丘展望台
羊が丘展望台
着。天気悪くて景色さっぱり。ここからも札幌ードームはよく見える。
09:22
展望台発。
09:49
藻岩山展望台
藻岩山展望台
着。観光有料道路の入口で言われたとおり霧がかかって景色はまたもさっぱり。わざわざ金払ってくるほどのもんでもなかったかなと思う。 粘るがいっこうに天気はよくならず。
10:12
展望台発。
11:30
千春鮨到着。店の名付け親は歌手の松山千春らしい。 千春お勧めセット
千春お勧めセット
(12カン・味噌汁付)食す。¥2000だったかな?寿司もおいしかったが、観光地を親切に教えてくれた。 中とろを追加で食べたかったがおなかいっぱいなのでやめた。
12:18
給油。
12:30
北一ガラスの近くの駐車場がまたもいっぱいで、探したところ、少し離れたところに時間無制限一日¥500の場所が見つかりラッキー。 小樽オルゴール堂
小樽オルゴール堂
は外観のみ撮影。  ヴェネツィア美術館
ヴェネツィア美術館
見学。 北一ガラスでお土産購入。なかなか「これだ!」というのがなくて散々迷う。
14:50
お土産を車に置くのと休憩をかねていったん車に戻る。
15:10
小樽運河 着。昼間ではあまりムードでないなぁ。運河に並ぶ ガス灯 を撮影。
16:04
マリンヒルホテル小樽着。
17:00
風呂。混んでたがなかなかよかった。
18:00
夕食。昼にすしを食べるつもりで一番安いのにしたが十分な量だった。

本日の走行距離・72km

9月28日(日) 積丹・ニセコ

07:00
起床。
07:30
朝食。バイキング。
08:37
ルート設定。出発。 マリンヒルホテル小樽外観
マリンヒルホテル小樽外観
09:17
道の駅・スペース・アップルよいち着。 余市宇宙記念館
余市宇宙記念館
の各アトラクションに食いつきついつい長居。宇宙クイズでついつい本気出してしまい、トップ賞をもらってしまいました。はずかし。空気で膨らむプラネタリウムはいまいちショボかった。
10:53
宇宙記念館出発。
11:51
積丹岬・ 島武意海岸
島武意海岸
着。エメラルドグリーンの海がきれいだった。 海岸へ行くには高さ2mも無い真っ暗な トンネル を抜けていかねばなりません。トンネル内は明かりが無く、向こうから来る人の顔が全く見えません。
12:22
削られた岩
削られた岩
発見。別のところでは下の部分がもっと削られている岩を見かけた。
12:42
道の駅・オスコイ!かもえない着。
13:21
道の駅・いわない着。「たら丸市場・海鮮屋」にて、たらこ丼¥1,000を食す。なんと生たらこがご飯の上に敷き詰めてある!ごめんなさい、カメラ忘れて写真取れませんでした。
13:45
いわない発。
14:19
神仙沼入口着。しかしすごい雨の中みんな沼のほうへ向かっていく。歩いていくと道しるべが。この雨の中なんと1km近くもあるではないか!しかし 紅葉 がすばらしく、緑・赤・黄の3色のバランスが見事。湿地帯に作られた 木の道 を通り、何とか 神仙沼 に到着。水は澄んでいるが、さすがにこの雨で景色はいまいち。
15:00
神仙沼発。
15:38
道の駅・ニセコビュープラザ着。
16:20c
道の駅・くろまつない着。おやつにクリームサンドクロワッサンをたべる。うまい!
17:19
道の駅・よってけ!島牧着。ここで泊まる予定が定休日らしくトイレが使えない為、約70km先のつぎの道の駅へ
18:37
道の駅・てっくいランド大成着。

本日の走行距離・335km

9月29日(月)・30日(火) 松前・そして帰途へ

05:55
起床。
06:18
ルート設定。出発。
06:36
給油。
06:50
セイコーマートで朝食。北海道といえばセイコーマートだが、ポイントカードのせいでセブンイレブンばかり寄っていたので最初で最後のセイコーマート。
07:18
道の駅・ルート229元和台着。
07:46
道の駅・あっさぶ着。
08:05
道の駅・江差着。
08:28
道の駅・上の国もんじゅ着。
09:35
松前城 着。正式名は福山城で、最後の日本式城郭らしい。資料館に入場も、あっという間に見学を終えてしまい、写真撮影中心に。
10:23
道の駅・横綱の里ふくしま着。隣接する 横綱千代の山・千代の富士記念館
横綱千代の山・千代の富士記念館
を見学。 見学してトロフィー等の多さに驚き、あらためて千代の富士の偉大さに気づく。内部には 土俵 も復元されている。
11:02
道の駅・しりうち着。スタンプラリー終了 時間外で押せなかったところもあったけど、42駅/76駅はなかなか立派では?
12:31
函館港着。フェリーを予約。
12:59
初日に寄った函館シーポート前P着。悔いの無いよう函館の思い出に うに丼 ¥2,000を食べる。おいしかったけどご飯見えすぎ。やっぱりきくよ食堂で巴丼食べればよかったかな。
14:20
予定よりはやくお土産購入終了。シーポート前P発。
15:00
函館港着。帰りの高速に向け仮眠を取ろうとするも寝られず。
16:54
フェリー乗船開始。さすがに函館-青森間のフェリーはデカイ。名前は「 ぽるす 」。
17:20
フェリー内で夕食に カツカレー
カツカレー
¥700を食す。侮っていたがカツも揚げたてで意外にうまい!
17:30
出航。 さよなら北海道
さよなら北海道
とばかりに夕方の景色も寂しげです。
21:10
青森港着。青森インターが新しくなっており、ナビと違うため道に迷うが何とか高速へ。
23:32
岩手山SA着。行きは昼間で気づかなかったが、東北道は街灯が全く無くロービームでは先のカーブがどっちに曲がってるか分からずびくびくしていたが、ハイビームにしても中央分離帯に「ハイビームよけ」の板がならべられており、どうやらハイビームで走るのが常識のようだ。
23:51
給油して岩手山SA出発。
00:59
前沢SA着。お腹が空いたがろくなもんがないので、¥350のジャンボフランクを食す。本当にデカイ。
01:25
前沢SA発。
02:51
蔵王PA着。仮眠。
04:30
蔵王PA発。
04:47
すぐに眠くなって国見SAにて仮眠。
06:30
給油して国見SA発。
08:24
上河内SAにて休憩。
10:00頃
首都高の渋滞に巻き込まれる。最悪
11:30
衣笠インター到着。
11:36
すぐに給油。首都高にスタンドが無かったため結構あせった。でも10リッター近く残ってた。
11:59
自宅到着。 全走行距離5417km! 到着直後の走行距離
到着直後の走行距離
はこうなりました。

本日の走行距離・1060km


トップ | アルバム | キャンプ | くるま | Cozzyのひとりごと | 我らが拉麺部 | サイトマップ